2019年08月20日
2019年08月01日
地鎮祭
みなさんこんにちは
ついに梅雨明けをしました東海地方、
暑い日が続いております
水分だからいいとは言わないで、
ミネラルや塩分の摂取も忘れずに
個人的におススメは、
塩サイダー
さて知立自動車学校新校舎ですが、
建物が建てられる場所がようやくキレイに更地になりました
そして暑い中先日、鎮祭が行われました
地鎮祭とは、
工事の無事と家・建物の繁栄を祈る儀式。地鎮祭のマナーや作法としきたり・竹の祭壇準備と流れ、日取り、神職へのお礼ののし袋の書き方(初穂料・玉串料)服装、お供え物のし、お酒、お金・費用・金額・相場、近所への挨拶、ご祝儀お祝い、仏式も解説。 (引用:https://www.jp-guide.net/manner/sa/jichinsai.html)
とのこと
建物を建てる場合に行われるそうですが、
何やら神妙な面持ちで行われてます
社長や校長も参加し、進められました
まだまだ新校舎はここからです
新しい情報また随時更新していきます